« 2009年6月 | メイン | 2009年9月 »
こんにちは。
今日は薄暗くあまり天気よくないですね。
昨日はフットサルしました。 サロモンデモチームの柏木選手、菅野選手とも一緒にしたのですがトレーニングをした後の動きには見えなかったです。 私はおんたけ後でありましたので足は疲労困憊でした。
フットサルもスキーのトレーニングにはもってこいですね! 空いているスペースにパスをもらうときのライン! めまぐるしく状況がかわる中での判断力! 練習にみなさんもどうぞ(^^)
keishi.yoyama
こんばんは。
サロモンからはスノーボード営業マン1名が100キロを完走しました。
今は地元、王滝村のこどもたちによる太鼓の演奏をしています。
これからパーティーで最後の交流をし終了となります。 スズキ、王滝村や多くのご協力がありイベントが成功しました。 また来年も開催できるようサロモンは更なる進化を遂げていきます。
おはようございます。
トレイルランはじまってます! 早朝から雨が降りコンディションが悪くなり大変難しい条件となってます。 私は残念ながら40キロ地点で無念のリタイアしてしまいました… 制限時間に間に合わず来年また挑戦したいと思います。
サロモンから参加している10名のうち5名がまだ走っています! 次の関門を突破できるかが完走へのポイントです。
さてシリーズ7回目のUPとなりましたが 今回はスントをご紹介!
トレイルランや様々なスポーツに活躍できる時計 【SUUNTO】です。 最近では間寛平アースマラソンにも使用されています。 標高や気圧等はもちろん、各種スポーツに向け機能も満載です☆
アメアスポーツ、スントのHPをご覧下さい。
スタート地点にいよいよ来ました!
気合いがますます入ります!
スタートまで5時間を切りテーピングなど準備してます。 食事も終えあとはスタート地点に向かうだけかな? バックパックのチェック等入念に再確認!
100キロ頑張るぞ(^^)
すっかり晴れて夏らしい天気になってます。
今回は移動のための… スズキのバイク☆二輪もかっこいいですね そしてバギー☆荒れた道でもすいすい
さて私はスタートまで8時間を切り、今は休んでます。 リュックの整理を始めようと思います。 あっさっき車で道を走っていたらくまさんに出会いました。 熊鈴は必需品ですね!
サロモントラックも展示スペースに大変身〓
スポンサーのスズキバナーで会場は彩られています。 サロモン営業車でもあるエスクードを7台展示しています。
今回のカメラマンは技術選でも大活躍の渡辺カメラマン! よろしくお願いします!
もっと読む
最近のコメント